浜松市中区住吉 大隅様邸(外壁・塀塗装工事)完成! 浜松市中区住吉 外壁・塀塗装工事 施工前(外壁) 外壁に色褪せ、チョーキング現象、コケ、汚れ、鉄部のサビ、塀に色褪せ、チョーキング現象、汚れ等の症状が出ています。外壁のリシン壁は、コケが汚れが付着しやすい壁になります。再発を防ぐ施工方法で施工していきます。 洗浄(外壁) バイオ洗浄!コケの付着が多くみられましたので、バイオ洗浄を行いました。コケは根元から除去しなくては再発の恐れがあります。コケ除去の専用の薬品で、コケを根元から除去します。その後、高圧トルネード洗浄で洗い流します。 外壁下塗り 軒天塗装!大隅様の軒天はケイカル板という素材です。ケイカル板専用の塗料で施工していきます。通気性に優れ、汚れやコケが付きにくい塗料を使用しています。 外壁塗装!リシン壁には、ヒビ割れがありましたので、専用の補修材で補修を行います。下塗りにはゴム質再生塗料を使用し、細かいヒビ割れも埋めていきます。中塗り・仕上げ塗りは、無機ハイブリッド塗料『No.1 』で塗装していきます。無機ハイブリッド塗料『No.1 』は、耐久年数20年以上の最高級塗料です。美匠でしか取り扱えない塗料です。 外壁中塗り 帯部塗装!帯部は下塗りに浸透型塗料で下地を固め強化します。その後、中塗り、仕上げ塗りと無機ハイブリッド塗料『No.1 』で塗装していきます。 外壁上塗り 塀塗装!塀は塀専用の施工方法と塗料を使用します。通気性や密着性を考慮したうえで、耐久性の高い施工方法を使用し、3回塗り塗装を致しました。 施工後(外壁) 職人からメッセージ 大隅様は、施工前と同じような色での施工をご希望されましたので、同色で施工しました。落ち着いた雰囲気に、塀の青色がマッチしています。気にされていたコケや汚れも、再発しない様きっちり施工させていただきましたので、ご安心ください。大隅様、ありがとうございました。