浜松市西区篠原町 鈴木様邸(外壁塗装工事)完成! 浜松市西区篠原町 外壁塗装工事 1ヶ月 無機フッ素塗料 施工前(外壁) 外壁にはチョーキング現象、汚れ、色褪せの症状が見られました。高圧洗浄で綺麗に洗い流し、補修を行ってから塗装していきます。 洗浄(外壁) 外壁高圧トルネード洗浄!通常の高圧洗浄の30%強力な高圧トルネード洗浄でチョーキングや汚れを綺麗に洗い流していきます。 下地調整(シーリング) シーリング補修!まずは旧シーリング材をカッターを使って綺麗に撤去していきます。 新しいシーリング材を打つ前にマスキングテープで養生をしたあと、外壁としっかり密着するように専用のプライマーを塗っていきます。 新しいシーリング材を打っていきます。適切な厚みになるよう変成シリコンを打ち均したら完成です。 シーリング補修完成!この上から塗装でコーティングすることで、シーリングを保護していきます。 下地調整(ケレン) ケレン作業!鉄部は塗装を行う前に塗料の密着性を高める為に目粗しを行い細かい傷をつけておきます。 養生 養生!サッシ窓など塗装をしないところをビニールで覆っていきます。塗る所、塗らない所のラインを綺麗に出すことで仕上がりも美しくなります。 外壁下塗り 外壁下塗り!浸透型の下地補強材を塗っていきます。浸透させ作ることで外壁そのものを強くしていきます。 外壁中塗り 外壁中塗り!美匠1番人気の無機フッ素塗料『SHANGRI-LA』を隅々まで塗っていきます。 外壁上塗り 外壁上塗り!中塗りと同じ無機フッ素塗料をもう一度塗り仕上げていきます。中塗りと色を少し変えておくことで塗り残しを防ぐ工夫をしています。 外壁中塗り・上塗り!1階部分は外壁の痛みが少なかったため色をつけずにクリア塗装を行っていきます。塗り残しがないようびっちり塗っていきます。 雨桶 雨樋塗装1回目!雨樋も外壁と同じ塗料を使用してキッチリ2回塗装していきます。 雨樋塗装2回目!2回塗りをすることで耐久性の向上はもちろん見た目にもツヤが出て美しく仕上がります。 破風・鼻隠し 破風・鼻隠し塗装下塗り!鉄部には強力な錆止めを塗っていきます。 破風・鼻隠し塗装中塗り!付帯部も外壁と同じ塗料を塗っていきます。 破風・鼻隠し塗装上塗り!塗り重ねることで耐久性が向上するだけでなくツヤがでて美しく仕上がります。 ベランダ防水 ベランダ防水塗装下塗り!防水機能が低下しているベランダも専用の塗料を使って防水塗装をしていきます。下塗りには浸透型の下地補強材を塗っていきます。 ベランダ防水中塗り!鈴木様邸のベランダはFRPで施工されているため専用の防水塗料を塗っていきます。 ベランダ防水上塗り!さらにもう一度塗り重ね仕上げていきます。 ベランダ防水塗装完成!ベランダもしっかりと3回塗りを行い長期間防水機能を維持できるよう施工いたしました。 玄関ドア・サッシ塗装 玄関ドア・サッシ塗装!玄関ドアやサッシも鈴木様のご要望で塗装を行いました。玄関ドアは、吹付け塗装で3回塗りを行いました。 サッシも同じく3回塗りで施工します。つなぎ目が出ないよう慎重に仕上げていきます。 施工後(外壁) 職人からメッセージ 外壁は2階部分は色を変え、1階部分はクリア仕上げのツートンカラーで施工致しました。付帯部の緑が栄える美しい仕上がりとなりました。無機フッ素塗料を外壁だけでなく付帯部にも塗装しておりますので耐久性は文句なしの施工をしています。鈴木様ありがとうございました。