浜松市南区白羽町 M様[外壁塗装・付帯部塗装]完成 浜松市南区白羽町 外壁塗装・付帯部塗装 2週間 無機フッソ塗料 前回塗装してから10年以上経過し、色あせが気になったので塗装をしようと思った。 細かい調査診断と施工内容。そして納得できる金額だったため。 職人さんも非常に対応が良く、満足しています。 施工前(外壁) 洗浄(外壁) 外壁を高圧洗浄で、蓄積された汚れやほこり、チョーキングを洗い流していきます。 下地調整(ケレン) 雨樋などツルツルしている所は塗料の密着性が悪いため、サンドペーパーで目荒らしを行い、密着性を上げていきます。 板金で施工されている屋根やシャッターBOXなどに錆落としと目荒らしを行い、密着性を上げていきます。 外壁下塗り 外壁の下塗りでは浸透造膜型塗料で施工します。外壁に浸透させて内部から強化し、塗膜を貼り防水機能も付加していきます。 外壁中塗り 中塗りではM様が選ばれたフッ素塗料「Shangri-la」を塗っていきます。塗装は色を付けるだけではなく塗膜の厚さも重要ですので、たっぷり塗っていきます。 外壁上塗り 中塗り同様フッ素塗料の「Shangri-la」を塗っていきます。中塗りと上塗りで色を変える事で塗り残し無く3回塗りしていきます。 雨桶 雨樋はケレン作業を行った後、2回塗装していきます。1回目! 2回目塗装! 破風・鼻隠し 下塗りは錆止め塗装を行います。錆の進行を抑え、密着性を高めます。 中塗り塗装。 上塗りの3回塗り塗装を行います。 施工後(外壁) 職人からメッセージ M様、今回は美匠で塗装工事を任せて頂きありがとうございます。色あせてしまっていた外壁も生まれ変わりました。これからもお付き合い宜しくお願い致します。