第61回 塗装工事を、より安全に、より高度な体制で提供するために。
- 2020年02月22日
こんにちは! いつもお読みくださり、ありがとうございます。
[塗装専門]美匠 代表の高橋と申します。
私ども美匠は、住宅にお住まいのお客様を専門として、
住宅に特化した施工法を用いて外壁・屋根の塗装工事を提供しておりますが、
時には、アパートやマンション、店舗、工場 等の外壁・屋根の塗装工事の依頼も請けます。
住宅に特化しているということは、
その建物に合わせた最適な仕様を組み、下地補修を行い、
住んでおられるお客様に配慮しながら隅々まで美しく仕上げる必要があるということです。
大きな現場になればなるほどスピードが重視される塗装工事とは、
似て非なる技術と意識を持たなければなりません。
そのような中で今回、住宅の20倍ほど大きな規模にあたる工場の
外壁塗装・屋根カバー工事を請けるご縁を頂きました。
浜松市中区高丘東にあります、大清興業様です。
大手鉄鋼メーカーのグループ会社であり、社内の雰囲気が非常に良く、
私どもも見習わなければならない点を多々気づかせて頂きました。
安全と管理を重んじる厳格な体制の中で工事を行わせて頂き、
以下のように生まれ変わることができました。
[外壁 施工前]
[外壁 施工後]
[屋根 施工前]
[屋根 施工後]
いかがでしょうか?
コーポレートカラーの青色をアクセントカラーとし、
非常に洗練されたデザインへ生まれ変わりました。
管理担当者の方々からも「手塗りは仕上りが違うね!」と
ツヤ感と塗膜の厚みを実感され、高い評価を得ることができました。
(※一般的にこの規模になると手塗りではなく吹付が多くなります)
私どもも住宅の塗装工事とはまた一味違う、
安全面に厳しい管理体制への姿勢を経験することができ、
また一つ学びとなりました。
大清興業様の中倉社長はじめ、
責任者の鶴田様、担当の和久田様、
そして社員の方々には非常に良くして頂き、
最後は記念写真まで撮らせて頂くことができました。
本当にありがとうございました。
私ども美匠はこのたびの経験を通して、
安全面・管理面・組織体制面など
非常に多くの学びを得ることができました。
この学びを住宅の塗装工事にもしっかりと活かし、
より安全に、より高度な体制のもとで提供できるよう、
ただいま社内で体制を改善しているところです。
(2月中には確立完成予定です)
これからも地元浜松に根付き、
最良の塗装工事を提供できるように
日々に研鑽を積み重ねてまいりますので、
引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
[塗装専門]美匠
代表 高橋 誉