第50回 美匠未来建設が目指すもの
- 2018年08月08日
-
私たち美匠未来建設は創業以来、職人の育成にこだわり続けてまいりました。
それは私たちのような技術屋は「自社で職人を育成し施工技術を蓄積する」
ということが基本姿勢であり、それが経営の王道であると考えているからです。自社で職人を育成することなく外注へ流すという仕事は
効率的ではありますがお施主様がそれを望むかは別の話。
そのような覇道の経営は美匠未来建設とは相反するもの。塗装技術を中心に、それに関わる足場工事、大工工事、板金工事、左官工事、防水工事、等々、
これらをすべて職人一人ひとりが習得し、自社のみで関連工事が一貫して完結する
「総合建築プロフェッショナル」を目指し、日々に精進しております。現在の社会問題である職人人口の減少・職人の高齢化・施工品質の低下、
これらの問題を解決していくために若手人材の積極的採用と育成に力を入れ、
高齢社会における最適なサービス提供の実現、そして伝統技術を後世へ継承し、
職人としての尊い仕事を守って参ります。それが美匠未来建設が目指す第一のゴールです。
美匠未来建設 株式会社
代表 高橋 誉