第65回 白羽町 稲本様邸 ~屋根塗装~《鈴木》
- 2016年12月05日
こんにちは!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
中区・南区店代表鈴木です。12月に入り、3歳の愛娘はおもちゃ屋さんのチラシを
真剣に眺めながら、「サンタさんにこれをもらう!」
と欲しいものを報告してきます。
聞くたびに欲しいものが変わり、
サンタさんにお願いするおもちゃの数がどんどん増えていきます。
おもちゃ屋さんのチラシには夢が詰まっています。笑さて今回も引き続き稲本様邸の工事をご紹介いたします。
《タスペーサー取り付け》
カラーベスト1枚につき2か所取り付けます。
塗料による縁の塞がりを防ぎ内部の湿気や雨水の逃げ道を
確保するための重要な作業です。
《板金錆止め塗装》
棟包みやケラバ水切り等の板金部分に錆止めを塗っていきます。
《屋根下塗り》
浸透造膜型の塗料を塗っていきます。カラーベストに浸透させ、
さらに塗膜を作り下地を補強していきます。
《屋根中塗り》
中塗りからはハイグレードシリコン塗料『ピュアピュアシリコンEX』を塗っていきます。
《屋根上塗り》
もう一度ピュアピュアシリコンを塗っていきます。
中塗りと上塗りで色を変え塗り残しを防ぎ隅々までビッチリ3層塗りをしていきます。
《屋根塗装完成!》
今回稲本様が選ばれた色は『コールドミッドナイトグレー』です。
黒より少し薄い色で少しでも色による熱の吸収を防げるようご提案いたしました。
次回は外壁の塗装をご紹介いたします。
お楽しみに♪中区・南区店 職人代表 鈴木 琢満