第60回 中区和合北/森川様邸 工事経過《深沢》
- 2016年08月23日
こんにちは!
「住宅塗装職人直営専門店 美匠」
西区本店 代表 深沢です!強い日差しの夏らしい日が続いていますね。
この時期はお施主様から、夏の工事は本当に大変そうで申し訳なくなってしまう。
という声をよくいただきます。私たち外壁塗装の職人は屋外での作業ですが主ですので
どんなに慣れても夏は暑いですし、冬は寒いものです。だからこそ美匠では毎朝朝礼で注意喚起を行い
夏には、作業中にはこまめな水分補給の声かけを職人同士で行っています。ただ足場の中はネットやお家で日陰になっている事も多いので
思っているより涼しいこともあるんです。体調管理には細心の注意を払って作業していますので安心してください。
そしてご心配いただいてありがとうございます!さて前回では高圧洗浄まで行いました、中区和合北/森川様邸の塗装工事についてご紹介します!
目地に設けられているシリコンは、痩せ細ってしまい硬化も見られました。
このようにボードの繋ぎ目の目地は、全て撤去し新しく打ち直す「打ち替え工法」を行いました。
パナホーム様の外壁のようにPC板やALCパネルなどは、サイディングボードと違い
一枚一枚が独立して貼られるため特に目地の機能が重要になっていきます。今回の工事でも、特に目地に気を付けて施工いたしました。
次回も引き続きご紹介しますので、また見てください!
西区本店 職人代表 深沢 粋
☆モカベージュ