浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第47回  ウッドデッキ塗装 《梅林》

第47回  ウッドデッキ塗装 《梅林》

2016年05月12日

こんにちは!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
西区店職人リーダー梅林です。

本日は、3日ぶりの晴天で
夏がじわじわと来ている気温でしたね。汗
このころから、熱中症になる人もいますので
皆さん、特にお子さんや高齢者のご家族がいる方は
熱中症対策をして十分に気を付けてくださいね。

さて、今回のブログでは、冨塚町にお住いでいる田中様邸の
立派なおうちに付属しているウッドデッキ塗装の工事をご紹介します。

施工前 ウッドデッキ
CIMG3403

CIMG3404

CIMG3405

 

経年劣化で、色あせと木部の腐食が気になり

今回、田中様とご縁をいただきました。

木部に適切な下処理・塗料を選定し工事を行いますので、ご安心ください。

 

ウッドデッキ ケレン(目あらし)作業

CIMG3413

ゴミを掃き、水拭きでコケやカビをしっかりと除去した後

専用のペーパーを使用し、木の表面の荒い目を平らにケレンしていきます。

水拭きで取れなかったコケなどもこの作業で除去できるので一石二鳥です。

 

ウッドデッキ 下塗り

CIMG3414

木部専用の下塗り材を使って、保護膜をつけていきます。

 

ウッドデッキ 中塗り

CIMG3416

しっかりと乾燥させたら、専用の木部浸透型塗料で、たっぷりと塗り浸透させます。

 

ウッドデッキ 仕上げ塗り

CIMG3417

 

~ウッドデッキ 色 ダークブラウン 完成~

CIMG3420

適切な塗料を使用し、3層膜で塗装することで腐食しかけた木部も
こんなに綺麗に蘇ります。

田中様は大変満足していました。ありがとうございました♪
また次週もお楽しみください!

 

西区店 職人リーダー 梅林 侑馬