浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第43回 中区和合北 古橋様邸 下処理・目地打ち替え《梅林》

第43回 中区和合北 古橋様邸 下処理・目地打ち替え《梅林》

2016年03月31日

こんにちは!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
西区店職人リーダー梅林です。

 

3月も今日で最後になりますが、年明けてから

今日まで本当に早かったです。

西区店代表深沢が第45回のブログで紹介した

時間のお話ですが、ものすごい納得できました。

いつまでも若若しくいたいものです。

今週は、しばらく晴天が続いてますが

もう早いところでは、桜が開花してる地域があります。

この辺だと、愛知県岡崎市の桜は本当にきれいですので

まだ行ったことない方は、ぜひ行ってみてください。

 

さて、今回のブログでは、古橋様邸の下処理・シーリング打ち替え

工事をご紹介していきます。

 

既存シーリング

CIMG2804

経年劣化でシーリングが断裂し、振動に耐えきれず外壁も

ひび割れてしまっています。

シーリング打ち替えと同時進行で、こうした外壁のひび割れや

ボードの浮き止めなど、入念に下処理をしてから塗装工事に

入っていきますのでご安心ください。

シーリング撤去

CIMG2828

養生

CIMG2830

シーリング充填

CIMG2847

ボード浮き止め

CIMG2865

浮き止め箇所 補修

CIMG2869

ボードの浮きを止めるために、新しく打った箇所では

そのままにしてしまうと、わずかな隙間から雨水が侵入し

雨漏りの原因になったり塗膜の剥がれの症状が起きてしまいます。

ですので、その上にシーリングを打ちわずかな隙間も

しっかりと埋めていきます。

☆シーリング 下処理 完成

CIMG2867

 

次回も引き続き、ご紹介していきます。

 

 

 

 

西区店職人リーダー 梅林 侑馬