第43回 浜松市南区若林町 田中様邸 外壁塗装!!《池谷》
- 2016年03月07日
こんにちわ!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
総代表親方の池谷と申します。いつもご覧頂き、ありがとうございます。
まだまだ花粉症の時期ではありますが、いかがお過ごしでしょうか。
私は、花粉症対策の食べ物を毎日食べていますが・・・
今でも辛い日々を過ごしています。
ヨーグルト・レンコン・ごま油・・・
この食べ物は私には合わなかったようです。
まだまだ色々チャレンジしてみます。
さて、今回も施工のご説明をさせて頂きます!!
現場:浜松市南区若林町 田中様邸
施工内容:外壁・屋根塗装工事外壁下塗りです。
下塗りには毎度おなじみの浸透造膜型塗料で下塗りを塗っていきます。
浸透させて素材を強化し膜を付けていきます。
下塗り材の主成分がシリコン樹脂でできているため、
下塗り材にも10年以上の耐久性があります。
その上から塗装する事で塗料の性能を十分発揮する事が出来ます。
外壁中塗りです。
中塗りでは田中様が選ばれた2液型のシリコン塗料を塗っていきます。
シリコン塗料といっても何百種類もあり、
全てが10年以上耐久性があるわけではありません。
まずは、水性か油性かです。
水性より油性の方が耐久性が高いです。
次に1液型か2液型かです。
2液型の方が耐久性が高いです。しかし比率を1gも間違えない事!
そして、シリコン樹脂の質と量です!
良質なシリコン樹脂が多く入っているかで耐久性が変わります。
最後に結合技術!
それぞれが良いものを使っていないと高い耐久性にはなりません。
美匠の代表である高橋が開発した「プレミアムペイント」は
高品質の樹脂と高い接合技術を採用しています。
本物にこだわった最強塗料ですので、シリコン塗料も13年以上の耐久性を発揮します!
あとは、何といっても職人の技術!
鍛え上げられた美匠職人による技術は間違いないです!!
外壁仕上げ塗りです。
隅々までキッチリとシリコン塗料を塗っていきます。
次回は屋根塗装についてご説明いたします。
お楽しみに!!
総代表親方 池谷裕斗