浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第38回 浜松市西区大人見町大澤様 着工!!(梅林)

第38回 浜松市西区大人見町大澤様 着工!!(梅林)

2016年01月21日

こんにちは!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
西区店職人リーダー梅林です。

年が明けて早中旬を越して、夜になると気温はマイナスを超えるほど
本当に寒い季節です。
体調を崩さないよう気を付けてくださいね。
今日は、いい天気に恵まれこの寒い冬を吹き飛ばすぐらいの気合で、全力で施工してきました。
現場では、気温が低すぎると塗装する事ができないので、気温が規定範囲内の温度になるまで
別の作業をして塗装工事を段取りよく行っていますので、ご安心下さい。

さて、今回のブログでは大人見町にお住いの大澤様邸が着工しましたので
投稿させていただきます。

・お家全体写真
IMG_8972
立派な洋風宅ですね。
大澤様は、シーリングのひび割れ・外壁の色褪せ・屋根の色褪せやコケ汚れ等を
気にされていました。
下処理を徹底的に行いご満足いただけるまでしっかりと施工させて頂きます。

まずは、高圧洗浄をしていきます。
☆高圧洗浄
・屋根
CIMG2685
・外壁
CIMG2686
高圧の洗浄で蓄積した汚れ、
経年劣化によるチョーキングを、
しっかり洗い流す作業です。

一般の洗浄ではなく『トルネード洗浄』という
一般よりも30%洗浄効果の高い洗浄作業により、
隅々までしっかりと古い汚れを落としていき、

今回の塗替えに使用する塗料を
しっかりと密着させる効果もあります。

高圧洗浄後
・屋根
CIMG2663
・外壁
CIMG2672
チョーキング・汚れ・コケやカビをしっかり洗い流し綺麗になりました。
洗浄が終わったらまずはシーリング打ち替え工事です。

・既存シーリング

CIMG2673

・シーリング撤去
CIMG2693
カッターを使用して二面接着されてる既存のシーリングをカットして綺麗に撤去していきます。

・養生
CIMG2697
外壁に付着しないように綺麗に養生をしていきます。

・下塗りプライマー塗布
CIMG2703
養生をした後、シーリングがしっかりと密着するように専用のプライマーを塗布していきます。

・シーリング充填
CIMG2705
シーリングは、塗料との相性で耐久性が変わっていきます。
美匠では、「プレミアムペイントジャパン」の塗料と一番相性が良いシーリング材を選定していますので、
塗料との密着性が高まり塗料と同じ耐久性を維持することが出来ます。

 

今日はここまでですが、次回のブログでは塗装にはいっていきますので、お楽しみに!!

 

 

 

 

西区店職人リーダー 梅林 侑馬