第32回 西区大人見町 高瀬様邸 着工!! 《梅林》
- 2015年11月26日
こんにちは!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
西区店職人リーダー梅林です。いつもお読み頂きありがとうございます。
最近は、股引と重ね着が欠かせないほど寒くなってきました。
個人的に暖かくて安くて長持ちする洋服屋さんといえばユニクロですね。
ほんとにこんなに薄いのがほんとに暖かいのか?と疑ってしまいますが本当に暖かいです。
もう使ってるよっていうご家族もいらっしゃると思いますが使ったことない人はぜひ使ってみてください。
さて、今回のブログでは大人見町にお住まいの高瀬様邸が着工しましたので、ご紹介させていただきます。
:お家全体写真
タイル壁とサイディングに分けられたお洒落で立派な洋風のお家ですね。
高瀬様は経年劣化で蓄積された汚れ、コケ・シーリングのひび割れ等に悩まれご縁を頂きました。
悩まれている部分は徹底的に下処理をして塗装していきますので、ご安心下さい。
まずは高圧洗浄+バイオ洗浄です。
:バイオ洗浄
専用の強力な薬剤を万遍なく塗布していきます。
この作業でコケやカビが綺麗に取れるだけでなく再発防止も期待できます。
:外壁
:屋根
バイオ塗布作業を終えたら、高圧の洗浄で蓄積した汚れ
経年劣化によるチョーキングを、しっかり洗い流す作業です。
一般の洗浄ではなく『トルネード洗浄』という一般よりも
30%洗浄効果の高い洗浄作業により、隅々までしっかりと古い汚れを落としていき、
今回の塗替えに使用する塗料をしっかりと密着させる効果もあります。
:高圧洗浄後
屋根 外壁
蓄積した汚れ・チョーキング・コケ全てしっかりと取れて綺麗になりましたね。
:ケレン(目荒らし)作業
水切り
雨樋
破風・鼻隠し
シャッターBOX
高瀬様邸の付帯部は、年数が経ってるとはいえ比較的綺麗な状態でした。
しかし、この上に塗装しても密着不良が起きて膨れやはがれの原因になるのであえて傷を万遍なくつけて密着性を高めます。
本日はここまでですが、シーリング作業をはじめ塗装に入っていきますのでお楽しみに!!
私事ですが、僕の息子たちが来年から幼稚園に入るということで幼稚園の面接にいってきました。
なかなか落ち着きがなく、先生にいろんな質問を子供たちはされて全然答えれず、ドキドキしてましたが
後半はちゃんと答えてくれて無事面接に受かりました。
ほんとに最初から最後まで緊張していましたが最後の最後で子供たちに救われました(笑)
ここまであっという間でしたが、ほんとに子供の成長の早さをつくづく感じます。
ここまでこれたのは、妻と子供たちの支えのおかげだと思ってます。
これからも幸せな家庭を築いていき、美匠の職人とともに誠心誠意努めていきますので
宜しくお願いいたします。
西区店職人リーダー 梅林 侑馬