浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第31回 浜松市東区篠ヶ瀬町 牧野様邸 外壁塗装《池谷》

第31回 浜松市東区篠ヶ瀬町 牧野様邸 外壁塗装《池谷》

2015年11月16日

こんにちわ!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
総代表親方の池谷と申します。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

11月15日(日)は私、池谷の30歳の誕生日でした。
image1 (1)
妻がこんな感じで祝ってくれました。
30歳にもなってお祝いされるのも恥ずかしいものですが、
楽しい1日を過ごすことが出来ました。

30歳という節目ですのでもう一度目標を立てて
仕事に打ち込んでいきたいと考えています。

さて、今回は浜松市東区篠ヶ瀬町の牧野様の新着情報をご紹介していきます。

現場:浜松市中東区篠ヶ瀬町 牧野様邸
施工内容:外壁塗装工事

前回までに養生や軒天の塗装が完成しましたので、
今回は外壁塗装下塗りからです。
IMG_2098
外壁下塗り。
下塗り材には浸透造膜タイプを使用しています。
浸透させて素材を強化し膜を付けていきます。
下塗り材の主成分がシリコン樹脂でできているため、
下塗り材にも10年以上の耐久性があります。
その上から塗装する事で塗料の性能を十分発揮する事が出来ます。

IMG_2102
次に中塗りです。
耐久性の高い無機フッ素塗料を塗っていきます。
無機フッ素塗料は耐久性18年以上の塗料で
無機とフッ素が結合している塗料になります。
無機とはガラスや石などの劣化しない素材です。
なので劣化しにくく、高耐久性になっています。

IMG_2106
そして仕上げ塗りです。
中塗り同様、無機フッ素塗料をビッシリ塗っていきます。
写真の様に中塗りと仕上げ塗りで色を少し変える事で塗り残しを防ぎ、
全ての部分に3回塗りを行っています!

美匠では工程毎に写真を撮って、最後にお客様に提出しています。
どのような内容で施工しているのかを見て頂くためです。

塗装工事はどの塗料で施工しても最初の見た目は綺麗です。
この綺麗な外観がどれだけ長持ちするのかが腕の見せ所!!
工程写真や色替え工法や長期保証は
腕と施工方法に自信があるから出来る事なのです!

手抜き工事が多いと言われるリフォーム業界ですが、
美匠の工事は安心できると思っていただくために、
日々精進していきます。

次回は、付帯部分の塗装のご説明をしていきますね!
お楽しみに!!!

総代表親方 池谷裕斗