浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第28回 浜松市東区篠ヶ瀬町 牧野様邸 着工《池谷》

第28回 浜松市東区篠ヶ瀬町 牧野様邸 着工《池谷》

2015年10月26日

こんにちわ!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
総代表親方の池谷と申します。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

10月10日・11日は、
私の地元である神ヶ谷町のお祭りでした。
土曜日の夜から日曜日の夕方まであいにくの雨でしたが、
地元を盛り上げる気持ちを持って参加してきました。
私は幼稚園の頃から祭りに参加していますが
今では、子供たちが楽しめる様に頑張っています!!
年齢や経験と共に自分の役割が変わっているのが、
美匠での仕事と同じだなぁと感じていました。

息子の颯斗は祭りに初参加でした。
祭りの仲間たちに可愛がられていました(笑)

image2

image1

さて、今回からは浜松市東区篠ヶ瀬町の牧野様の施工をご紹介していきます。

現場:浜松市中東区篠ヶ瀬町 牧野様邸
施工内容:外壁塗装工事

IMG_0579
全体写真 施工前
牧野様は全体的な色褪せや外壁のチョーキング現象、
縦目地コーキングの割れ等を気にされていました。

IMG_0592
縦目地コーキング 施工前
縦目地のコーキングが劣化して割れ・破断の症状が出ています。

IMG_0583
外壁チョーキング現象
手で外壁を擦るとチョーキング現象が出ています。
塗り替えのサインと言われているチョーキング現象ですが、
旧塗膜が劣化して粉化したものが付着しているのです。

IMG_0582
縦樋 施工前

IMG_0590
破風板 施工前

IMG_0586
シャッターBOX 施工前

IMG_0588
横樋 施工前

IMG_0589

それぞれが色褪せの症状が出ています。

次回からは、
どのような施工方法で、それぞれがどのように変わっていくのかを
ご説明していきますね!

お楽しみに!!!

総代表親方 池谷裕斗