浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第24回 中区和合町 三浦様邸 着工!!《梅林》

第24回 中区和合町 三浦様邸 着工!!《梅林》

2015年09月24日

こんにちは!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
西区店職人リーダー梅林です。

 

いつもお読み頂きありがとうございます。

 

今日からまた雨が続くようですが、週末には雨も止むので気を引き締めて全力で施工に臨みます。

台風が来る情報も入りましたが、それほど影響はなさそうですね♪

 

さて、今回のブログでは和合町にお住まいの三浦様が着工しましたので

ご紹介させていただきます。

施工前 三浦様邸

母屋

IMG_6788

 

離れ

IMG_6789

 

経年劣化でチョーキング現象・色褪せ・シーリングひび割れの症状が見られました。

徹底した下処理を行い、その上で塗装することでご希望されてる耐久年数以上の

耐久性を出すことができますので、ご安心下さい。

今回、三浦様は美匠でよく選ばれる無機フッ素プランを選定されました。

 

まずは高圧洗浄です。

 

・ 外壁  高圧洗浄

CIMG2095

CIMG2094

 

・屋根 高圧洗浄

CIMG2097

CIMG2096

 

高圧の洗浄で蓄積した汚れ、
経年劣化によるチョーキングを、
しっかり洗い流す作業です。

一般の洗浄ではなく『トルネード洗浄』という
一般よりも30%洗浄効果の高い洗浄作業により、
隅々までしっかりと古い汚れを落としていき、

今回の塗替えに使用する塗料を
しっかりと密着させる効果もあります。

 

次にケレン(目粗し)作業です。

・付帯部

CIMG2116

CIMG2109

CIMG2113

CIMG2117

CIMG2129

 

 

鉄部や雨樋はこのまま塗装をしても塗料の密着不良の原因になりしっかりと耐久性を出せません。

その為、ケレン(目粗し)作業で隅々までキズをつけ密着性を高めます。

そうすることで塗料がしっかりと密着し、美観と長期間維持することに繋がります。

 

シーリング施工前

CIMG2121

 

 

シーリングは日々のお家にかかる「振動(揺れ)を吸収し、浸水を防ぐ」といった大変大きな役割を果たしてくれています。

ですが、年数が経ってくるとこのようにひび割れから始まり破断していくことはごく当たり前です。

雨漏りの原因に繋がるので、既存のシーリングを撤去後新しいコーキングを充填するという

シーリング打ち替え工事を次回のブログでご紹介させていただきますので、お楽しみに!!

 

 

 

 

西区店職人リーダー 梅林 侑馬