第18回 中区富塚町 防水工事 続き《深沢》
- 2015年08月18日
こんにちは!
「住宅塗装職人直営専門店」美匠
西区店代表 深沢です!お盆が明けて暑さも和らぎましたね。
それでもまだまだ残暑が続きますので水分補給を忘れずにしてくださいね!今回のブログでは、前回に引き続き
富塚町の防水工事についてご紹介します!前回までの作業では、もとの防水層が強く劣化している箇所のみ
野島大工が下地から作り直してくれました。ですので今回からは、この上から防水層を復活させる作業に入ります!
この状態のまま防水層を作ると凹凸が出来て、水はけが悪くなってしまいますので
下地を新しくした箇所には塗る回数を増やして、できるかぎり平らになるように施工します。
また、下地と防水の密着性を高めるために下塗りを行ってから防水層を流します!防水層では埋まりきらない隙間や段差も、しっかりと補修していきます!
そしてここからは防水層を塗り重ね、防水機能を高めます。
最後に、この防水を保護する防水保護塗装を行って完成です!
排水箇所もしっかりと再生し、これからも安心して住める環境ができました。
こちらのお家はこれからまた、断熱塗装も施工させて頂きますので
改めてご紹介させていただきます!西区店代表 深沢 粋