第12回 西区大平台/酒井様邸 外壁・屋根塗装 工事完了!《深沢》
- 2015年06月30日
こんにちは!
『住宅塗装職人直営専門店』 美匠
西区店 代表 深沢です!今年の静岡県の梅雨明けは
例年とほぼ変わらず21日前後のようですね。
常に最新の天気予報をチェックし、最善の工事を行えるようにする事も
僕たち、塗装職人には大事な仕事の一つだと思っています。ただ、ここ最近よく聞く「エルニーニョ現象」を十分とは理解できていません・・・
調べれば調べるほど混乱します。「ラニーニョ現象」もあるみたいです。
来年もおそらく「エルニーニョ現象」
あるいは「ラニーニョ現象」に悩まされると思うので
今週中に「エルニーニョ現象」を勉強します!
お会いしましたら、ぜひとも聞いてください!!今回のブログでは、今まで紹介させていただいた
大平台/酒井様邸の 各箇所 塗装工事完成を
ご紹介していきます!<外壁>
施工前
施工後
<屋根>
施工前
施工後
<ベランダ>
施工前
施工後
<その他付帯部>
雨樋・鼻隠し
シャッターBOX
霧除け
雨戸
テラス笠木
テラス木部
本日、天気が途中から崩れてきたため全体写真は撮れませんでしたので
また別の機会でご紹介します!ここからは、話は変わりますが、少しお時間をください。
みなさまの住まわれている浜松という街は
全国で見ても、塗装に携わる業者が非常に多い街です。
もちろん私たち、「美匠」も含めてです。
ひとつの街に、同じ職種の業者さんたちが数多くいる事は
非常に良いことだと思います。品質向上のために切磋琢磨しあい
浜松を日本一キレイな街にする良き仲間がたくさんいるからです。ただ最近、お見積もりをさせていただくお家でよく
「美匠さんと似たような塗装屋さんがたくさんあるね。」
と言われます。嬉しいような、悲しいような複雑な思いです・・・
なぜなら「住宅塗装」といっても、施工する業者さん、あるいは職人さんによって
内容は必ず異なります。
これだけたくさんの業者さんたちがいれば
それぞれ、たくさんの長所があります。そして、私たちには私たちの誇れる仕事があります。
まだまだ私たち美匠の「誇れる仕事」が伝わりきれていない。
営業専門ではないので、言葉足らずで伝えきれなくてごめんなさい。
このような現状を打破するためにも、これからも日々勉強です。
美匠の理念にある「浜松を日本で一番きれいな街にする。」ということは
もちろん簡単なことではないです。
ですが使命が大きいからこそ、苦労も大きいことを誇りとして
浜松一番店として誇れる仕事をせいいっぱい奥様、ご主人様に提供いたしますので
どうか温かい目で応援してください!
西区店代表 深沢 粋