第12回 浜松市西区神ヶ谷町 井嶋様邸着工! 《梅林》
- 2015年06月18日
こんにちは!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
西区店職人リーダー梅林です。梅雨入りしてジメジメした天気が
続いてますね。。
この時期は熱中症が怖いですね。
お子様がいるご家庭や、
おじいちゃんおばあちゃんは
特にお気をつけください。僕は二歳半の息子がいますが、
帽子を被るなど水分補給を小まめにさせるなど、
入念に管理しています。
まさに親ばかです。(笑)
過保護にならないように気を付けます♪さて、今回のブログでは
神ヶ谷町にお住いの井嶋様邸が着工しましたので、
ご紹介いたします!井嶋様邸
立派な洋風のお家ですね!
経年劣化で外壁(サイディング)の色あせ・チョーキング現象が見られました。・高圧トルネード洗浄
高圧の洗浄で蓄積した汚れ、
経年劣化によるチョーキングを、
しっかり洗い流す作業です。一般の洗浄ではなく『トルネード洗浄』という
一般よりも30%洗浄効果の高い洗浄作業により、
隅々までしっかりと古い汚れを落としていき、今回の塗替えに使用する塗料を
しっかりと密着させる効果もあります。今から高圧の水で洗い流していきます!
・目地シーリング撤去・密着プライマー・充填・均し
シーリング撤去後
養生をしたら、二面側面にシーリングを密着させるように、
接着剤みたいな専用のプライマーを塗布していきます。
しっかり乾燥させたら、ノンブリードのコーキングを
充填した後、綺麗に均して完成です。・鉄部ケレン
密着不良を起こさないために、
万遍なくペーパーなど使って傷をつけ
密着度を高めます。・錆止め塗装
今日はここまでです!
井嶋様はガスが使えなくなったりしないか
心配されていました。生活にほとんど支障がないように、僕らも努力しています。
ガスの給湯器なども養生はしますが、
工夫して養生しているので
使えなくなることはありません!なのでご安心ください♪
次回のブログでは、
外壁の塗装に入っていきますので、
お楽しみに♪西区店職人リーダー梅林