第10回 大平台/神田様邸 施工開始!《上原》
- 2015年06月10日
こんにちは!!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
中区店代表の上原と申します。いつもご覧頂きありがとうございます。
梅雨も直前になり、ジメジメしたイヤな天気が続いてますね。しかし、自分達(職人)の熱意で
カラッと乾かしますよ!!今回のブログでは
大平台/神田様邸
の塗装工事について、引き続き
下塗りからお話させていただきます。今回の塗装工事では、奥様が特に気にされていた
「外壁材のボード自体の痛み」について
特に注意して施工しました。このように色褪せやクラックがあった外壁ですが、
下塗り前にキッチリ補修した外壁に他とは違う下塗り材から耐久年数が10年誇る材料を
外壁全面に塗っていきます。↑ここが他の塗装屋さんと違います。
中塗り↓
仕上げ塗りに近い色で、中塗りであえて色を変えて
全面塗っていきます。なぜ色を変えるか??
まず、塗り残しが無いように!!
お家の方々が、仕事で居ない時
どこまで進んでいるか、見ていただいて
わかるようにあえて、中塗りで色を変えています!!次回は仕上げ塗りから付帯部がどう変わるお話
させていただきます。中区代表親方 上原 正裕