浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   【外壁塗装・屋根塗装】シーリング工程|浜松市西区神原町 Y様邸

【外壁塗装・屋根塗装】シーリング工程|浜松市西区神原町 Y様邸

2020年12月01日

こんにちは、いつもありがとうございます。

『外壁塗装の専門店』美匠

西区創業本店 代表の梅林侑馬です。

 

 

本日、イルミネーション点灯予定です。

 

 

点灯はいたしますが、まだ完成ではないので

完成しましたら、写真を載せようと思います。

 

 

近くを通りましたら、ぜひご覧ください。

 

 

今回のブログでは、外壁塗装・屋根塗装工事中の

Y様邸、シーリング工程をご紹介いたします。

 

■既存コーキング材

  

 

■既存コーキング材撤去

 

■密着プライマー塗布

  

 

■新規コーキング材充填

  

 

■完成

  

 

 

新築の頃、打たれたコーキング材は種類によりますが、約10年程度で

経年劣化により機能しなくなります。

 

 

写真のように既存のコーキング材は、硬化や破断、

ひび割れの症状を起こしています。

 

 

既存のコーキング材を撤去し、養生をして

密着性を高めるためのプライマーを塗布したあと

新規のコーキング材を充填します。

 

 

基本的な工法として縦目地は打ち替えを行いますが

窓枠目地に関しては、サッシが傷ついてしまうリスクと

構造上の問題で撤去してしまうことで、雨漏りに繋がる

問題が発生してしまうことがあります。

 

 

そのため、窓枠目地は既存コーキング材の上に

既定の厚みを設けて、新規のコーキング材を充填する

増し打ち工法で補修を行います。

 

 

これから外壁塗装・屋根塗装をお考えの方へ、

少しでもお役に立てたら幸いでございます。

 

 

※引き続き、新型コロナ対策を徹底してまいりますので、

安心してご相談くださいませ

[外壁塗装の専門店]美匠

西区創業本店 責任者 梅林 侑馬

 

■一級塗装技能士

■施工品質カリキュラム修了済

■管理技術者カリキュラム修了済

■こだわり職人百選 優秀賞 獲得

■塗装歴10年以上

■お客様満足度 5つ星評価 100件以上 獲得

…………………………………………………………………………………………………………….

お客様ご家族様の幸せを実現することが私の仕事。

…………………………………………………………………………………………………………….

お客様へのメッセージ

私は「人の役に立ちたい」と、人に喜ばれることを行うことが昔からポリシーであり生きがいでした。まわりの人が笑顔で幸せになれることがあれば、たまにお節介だと言われるくらいにとことん行う性格です。この仕事を通して、毎日お客様の笑顔を見ることができて本当に嬉しく過ごしています。これからもお客様とそのご家族様を、私たちの外壁塗装・屋根塗装を通して幸せにできるように精進してまいります。

プロフィール

16才の時に塗装業に出会い、そこから10年以上にわたりこの道を究めてきた。そのこだわりの職人仕事とお客様からの評価の高さから現在、西区創業本店の責任者として活躍している。2017年には高い塗装技術力と、その塗装技術を若手に指導する活動が評価され、「こだわり職人百選 優秀賞」を獲得。施工品質向上とお客様満足度の向上を追求している。4児の父。