浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   【外壁塗装・屋根塗装】鉄部錆止め塗装工程|浜松市西区西山町 S様邸

【外壁塗装・屋根塗装】鉄部錆止め塗装工程|浜松市西区西山町 S様邸

2020年10月13日

こんにちは、いつもありがとうございます。

『外壁塗装の専門店』美匠

西区創業本店 代表の梅林侑馬です。

 

先日のお休みは家族で舘山寺へ遊びに行ってきました。

 

新型コロナの影響で遠出をするのは控えて、市内を存分に楽しもうと

いうことで舘山寺の浜名湖マリーナにあるスピードボートを体験しました。

 

生まれてから今日まで浜松人ですが、初めて乗りました。(笑)

 

なかなかスリルがあるスピード感と運転手さんのカーブ時の運転の上手さに

感動しました。純粋に楽しかったです。

 

小さなお子様でも乗れるようなので、一番下の子以外は全員乗せました。

さすがに恐怖だったようです。

 

それから華咲の湯という銭湯で体を休めて、浜名湖のサンセットを見に行きました。

文句のない素晴らしい景色です。

 

浜松市は改めて良い町だと感じた一日でした。

 

 

今回のブログでは、外壁塗装・屋根塗装工事中の

S様邸錆止め塗装工程をご紹介いたします。

 

■鉄部(屋根板金)施工前

 

■ケレン(目荒らし)作業

 

■錆止め塗装作業

 

細部まできっちりと錆止め塗料を塗布していきます。

 

一般的にサビ止め塗料の色は、

赤サビ色やグレー色、黒色、白色と

昔に比べてとても多くの種類の色があります。

 

赤サビ色は仕上がり感が良く作業効率がよいので

一般的に主流で使用されています。

 

しかし、赤サビ色では太陽熱を多く吸収して、

熱を持ってしまってしまい、熱劣化を促進してしまいます。

 

ですので美匠では、白色のサビ止め塗料を使用して

熱劣化、サビの発生を最小限に食い止めるような

施工をするようにしています。

 

これから外壁塗装・屋根塗装をお考えの方へ、

少しでもお役に立てたら幸いでございます。

 

※引き続き、新型コロナ対策を徹底してまいりますので、

安心してご相談くださいませ

 

[外壁塗装の専門店]美匠

西区創業本店 責任者 梅林 侑馬

 

■一級塗装技能士

■施工品質カリキュラム修了済

■管理技術者カリキュラム修了済

■こだわり職人百選 優秀賞 獲得

■塗装歴10年以上

■お客様満足度 5つ星評価 100件以上 獲得

…………………………………………………………………………………………………………….

お客様ご家族様の幸せを実現することが私の仕事。

…………………………………………………………………………………………………………….

お客様へのメッセージ

私は「人の役に立ちたい」と、人に喜ばれることを行うことが昔からポリシーであり生きがいでした。まわりの人が笑顔で幸せになれることがあれば、たまにお節介だと言われるくらいにとことん行う性格です。この仕事を通して、毎日お客様の笑顔を見ることができて本当に嬉しく過ごしています。これからもお客様とそのご家族様を、私たちの外壁塗装・屋根塗装を通して幸せにできるように精進してまいります。

プロフィール

16才の時に塗装業に出会い、そこから10年以上にわたりこの道を究めてきた。そのこだわりの職人仕事とお客様からの評価の高さから現在、西区創業本店の責任者として活躍している。2017年には高い塗装技術力と、その塗装技術を若手に指導する活動が評価され、「こだわり職人百選 優秀賞」を獲得。施工品質向上とお客様満足度の向上を追求している。4児の父。