カラーベスト塗装!外壁塗装のことなら浜松塗装専門店|美匠
- 2020年08月24日
こんにちは!
「外壁塗装の専門店 美匠」
中区・南区店 代表の池谷裕斗です。いつもご覧頂きありがとうございます。
さて、今回も現場作業の続きをご紹介をしていきますね。
現場:浜松市南区都盛町 S様邸
施工内容:外壁屋根塗装工事カラーベスト屋根 施工前
色あせが始まり、防水機能の減少がみられます。
カラーベスト屋根 タスペーサー取り付け
カラーベスト屋根は排水機能を確保するために
タスペーサーの取り付けを行いました。
屋根材と屋根材の隙間が塗料で埋まってしまうと、
水気の逃げ道がなくなり、雨漏れの原因になります。
排水機能を確保する事で未然に防いでいきます。
カラーベスト屋根 下塗り塗装
下塗り材には、美匠でしか使用できない
浸透造膜型塗料を使っていきます。
乾燥し、防水機能が失われている屋根材に、
浸透しながら膜を貼り、防水機能を復活させます。
カラーベスト屋根 中塗り塗装
中塗りにはS様が選ばれたプレミアムペイント
フッ素塗料「Shangri-la」で塗装していきます。
仕上げ塗りの色より少し明るい色で塗装していきます。
美匠では色替え工法を採用し、塗り残しが無い塗装を
ご提供しています。
カラーベスト屋根 仕上げ塗り
中塗り同様、プレミアムペイント
フッ素塗料「Shangri-la」で塗装していきます。
塗装は色を付けるだけではなく、しっかり塗膜を付けることで、
屋根材を保護していきます。
塗膜が薄ければ、塗料の性能が発揮できません。
カラーベスト屋根 完成
防水性が失われていた屋根材が復活しました。
フッ素塗料で塗装することで、高耐久を実現できます。
次回からは続きの施工内容をご紹介していきますね!!
お楽しみに!
『外壁塗装の専門店』美匠
中区・南区店 代表 池谷裕斗