第168回 浜松市東区植松町 外壁塗装工事 ~付帯部分塗装~ ≪池谷≫
- 2019年12月02日
こんにちは!
「外壁塗装の専門店 美匠」
中区・南区店 代表の池谷裕斗です。いつもご覧頂きありがとうございます。
さて、今回の作業工程をご紹介していきますね!
現場:浜松市東区植松町 U様邸
施工内容:外壁塗装工事軒天(ケイカル板)塗装
軒天はケイカル板という建材を使用されていました。
新築時は綺麗なところも年月が経つにつれ汚れやほこりが
付着します。高圧洗浄で綺麗にしたのち、
ケイカル板専用の塗料で施工していきます。
新築時と同じような白色が復活します。
霧除け 塗装
霧除けは板金ですので、ケレンで下地調整した後
錆止め塗装・中塗り・仕上げ塗りと3回塗りしていきます。
縦樋塗装
軒樋塗装
雨樋はケレンをした後、中塗り・仕上げ塗り
と仕上げていきます。
破風・鼻隠し板 塗装
帯板塗装
破風・鼻隠し板・帯板は圧縮板ですので、
下塗りでしっかり圧縮版を固めた後、
中塗り・仕上げ塗りと仕上げていきます。
戸袋・雨戸塗装
戸袋・雨戸は板金ですので、ケレンをした後、
吹付にて錆止め塗装、中塗り、仕上げ塗りと
3回塗りしていきます。
ベランダ防水塗装
ベランダはFRP防水ですので、
専用の下塗り材を塗装し密着性を上げた後、
中塗り・仕上げ塗りと防水塗装をしていきます。
次回は完成写真をご紹介していきますね!!
お楽しみに!
『外壁塗装の専門店』美匠
中区・南区店 代表 池谷裕斗