浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第150回 浜松市西区入野町 T様 外壁塗装・屋根塗装工事

第150回 浜松市西区入野町 T様 外壁塗装・屋根塗装工事

2019年06月10日

こんにちは!
[外壁塗装の専門店]美匠 西区創業本店 代表の梅林侑馬です

今日は生憎の雨で工事が進まず
お施主様にご負担をかけてしまい
大変心苦しいです。

明日から天気が回復しますので
気持ちを切り替えて精一杯施工に臨みたいと思います!

さて、今回のブログでも
前回に引き続き、塗装工事の途中経過、
本日は屋根塗装をご紹介いたします。

■屋根塗装

・下塗り

板金の錆止め塗装が終わったら
いよいよ屋根の下塗りを行っていきます。

代表高橋が研究開発した『プレミアムペイントジャパン』の塗料を使用します。

2液型の造膜と浸透、2つの耐久機能を発揮してくれる
非常に優れた下塗り材を膜厚を意識して規定の塗膜をびっしりと塗っていきます。

・中塗り

・仕上げ塗り

そして十分に乾燥させたあと
同じく『プレミアムペイントジャパン』の2液型塗料で
中塗り・仕上げ塗りと塗装を行います。

美匠では中塗りと仕上げ塗りで色を変えています。

理由としては、塗装の基本として3層塗りを基本としています。

共色(同じ色)で中塗り・仕上げ塗りを行ってしまうと
お施主様に3回塗ったかどうか確認がしにくいこと、いわゆる
手抜き防止策として行っています。

また同じ色の場合は、正直プロの目から見ても
塗り残しまたは塗り忘れがあったとしても判断しにくい
ことから塗り忘れ防止策としても考慮して行っています。

次回は外壁塗装をご紹介いたしますので
お楽しみに!!

美匠未来建設株式会社西区創業本店
職人代表 梅林 侑馬