第9回 浜松市浜北区染地台 野沢様邸 足場組立工事!
- 2018年10月11日
こんにちは!
『住宅塗装職人直営専門店 美匠』
足場部門代表 牧野です!さて、今回のブログでは
浜松市浜北区染地台 野沢様邸 足場組立工事
について、ご紹介したいと思います。野沢様邸は屋根・外壁塗装工事でしたので、
屋根での作業もし易いよう組立を行いました。
屋根での作業がある場合は、転落防止のため
屋根作業が無い場合と比べて足場を約1m程高く組立ています。また、足場を高く組立ることによって、飛散防止にもなります。
住宅塗装では、隣の家との間隔が近い場合や、車が近くに駐車してある場合もありますので、
飛散防止のため足場にシートを張ります。シートは足場全体に張るため、丁寧に張られていなければ、
どれだけ質の高い足場を組立ても、シートの張り方次第で雑に見えてしまいます。
私自身足場の組立を行う際は、シートを丁寧に張ることを大事にしています。
また、美匠未来建設(株)の、足場職人は塗装の知識も持っていますので、
作業内容に応じてシートがどのくらいの高さまで必要なのかを
的確に判断することができるのも特徴の一つです。安全で、作業し易く、丁寧な足場を次回も
ご紹介しますので、ぜひまた見てください!