第117回 浜松市中区西伊場 小野島様邸 外壁・屋根塗装工事 ~着工!~ ≪鈴木≫
- 2018年06月04日
こんにちは!
「住宅塗装専門店 美匠」
中区・南区店 お客様サポートの鈴木琢満です。段々と夏が近づいてきて、現場では屋根を塗っていると
汗が止まらなくなってきました。
夏に向けて我が家ではキュウリを育て始めました!
プランターに植え替えて1週間でみるみる大きくなっています♪
収穫が今から楽しみです!さて今回からは西伊場の小野島様邸の工事をご紹介いたします。
≪外壁 施工前≫
≪屋根 施工前≫
≪軒天 施工前≫
≪雨樋 施工前≫
≪破風・鼻隠し 施工前≫
≪板金 釘浮き補修≫
↓
↓
外壁のチョーキング現象や縦目地・窓枠目地の劣化、
屋根の色褪せやコケ、
破風・鼻隠し・雨樋などの付帯部分には色褪せ
等の症状が見られました。まずは通常より30%強力な高圧トルネード洗浄で
お家全体を隅々までキレイにしていきます。洗浄が終わったら屋根の板金や出窓の天板などの金属部分と
雨樋などのプラスチック部分のケレン作業を行います。
サンドペーパーを使用し表面に細かな傷をつけていくことで、
つるつるとした材質への塗料の密着性を高めていきます。また屋根の板金を止める釘が浮いている所は、再度打ち直しておきます。
下地処理は塗装作業に置いてとても重要な作業です!
きっちりと下地処理・補修を行ってから塗装し行きます。次回はコーキング補修をご紹介いたします。
お楽しみに♪中区・南区店 お客様サポート 鈴木琢満