浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第109回 浜松市中区領家 竹中様邸 外壁・屋根塗装工事 ~付帯部分塗装~ ≪鈴木≫

第109回 浜松市中区領家 竹中様邸 外壁・屋根塗装工事 ~付帯部分塗装~ ≪鈴木≫

2018年03月26日

こんにちは!
「住宅塗装専門店 美匠」
中区・南区店 お客様サポートの鈴木琢満です。

今回も引き続き領家の竹中様邸の工事をご紹介いたしいます。

≪破風・鼻隠し 下塗り≫
IMG_8582

≪破風・鼻隠し 中塗り≫
IMG_8585

≪破風・鼻隠し 上塗り≫
IMG_8577

≪雨樋 1回目≫
IMG_8584
IMG_8581

≪雨樋 2回目≫
IMG_8579
IMG_8578

≪雨戸 ケレン≫
IMG_8586

≪雨戸 下塗り≫
IMG_8587

≪雨戸 上塗り≫
IMG_8588

破風・鼻隠しは化粧板でしたので、
下塗りには外壁と同じ浸透造膜型の下塗り材を塗装していきます。
中塗り・上塗りにはハイグレードシリコン塗料『ピュアピュアシリコン』を
塗装していきます。

雨樋などのプラスチック部分は
ケレン後破風・鼻隠しと同じくピュアピュアシリコンを2回塗装していきます。

雨戸は板金の為、ケレン後、強力な錆止めを塗装していきます。
上塗りにはピュアピュアシリコンを塗装していきます。
雨戸などの凹凸が多い部分を刷毛とローラーで手塗りで塗装すると、
刷毛塗り部分とローラー塗りの模様があまり美しく出ないため、
美匠では吹き付け塗装を行います。

そして付帯部分にまで外壁や屋根と同じグレードの塗料を使用することで
長期間お家全体の美観を維持することができます!
塗装店によっては付帯部分の塗料のグレードを落として塗装する業者さんも
まだまだいるようなので、見積もりを取られる際はそういった部分も
チェックポイントになりますね!

次回は竹中様邸の完成写真をご紹介いたします。
お楽しみに♪
中区・南区店 お客様サポートの鈴木琢満