浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第72回 浜松市中区神田町 外壁塗装工事 工事経過《深沢》

第72回 浜松市中区神田町 外壁塗装工事 工事経過《深沢》

2018年03月16日

こんにちは!
「住宅塗装職人直営専門店 美匠」
中区・南区店 職人代表 深沢です!

 

まず初めに定期点検の様子についてご紹介します!

 

◆2010年 工事完了◆

南区福島町 M様邸

20180313_180314_0005

20180313_180314_0004

20180313_180314_0003

20180313_180314_0002

20180313_180314_0001

 

工事完了から8年が経過した現在も、塗膜はキレイな状態でした。

 

 

さて前回に引き続き

浜松市中区神田町 M様邸 外壁塗装工事についてご紹介します!

 

~下地調整~

☆ケレン洗浄

21日足場着工 施工前 神田町 松本様邸_180313_0006

 

21日足場着工 施工前 神田町 松本様邸_180313_0009

 

鉄板や雨樋は熱の吸収率が高いうえに表面はツルツルしてるので

工事後に塗膜がはがれやすい場所でもあります。

 

21日足場着工 施工前 神田町 松本様邸_180313_0007

21日足場着工 施工前 神田町 松本様邸_180313_0008

 

そのため工事後に塗膜が剥がれないように

塗装前に表面に細かい傷をつけます。

 

 

21日足場着工 施工前 神田町 松本様邸_180313_0010

21日足場着工 施工前 神田町 松本様邸_180313_0011

 

こうすることで傷の溝に塗料がしっかりと密着して

工事後の剥がれを防ぐ事が出来ます!

 

塗ってしまえばわからない作業ですが、とても大事な作業です。

 

 

☆破風板 シリコン補修

 

神田町 松本様 施工前後写真_180313_00012

 

屋根先にある破風板ですが、つなぎ目のシリコンが劣化していましたので

このシリコンも打ち直します。

 

21日足場着工 施工前 神田町 松本様邸_180313_0034

 

21日足場着工 施工前 神田町 松本様邸_180313_0033

 

 

21日足場着工 施工前 神田町 松本様邸_180313_0032

 

 

☆養生

 

21日足場着工 施工前 神田町 松本様邸_180313_0031

 

最後に窓ガラスに塗料が付かないように

ビニールできれいに養生していきます。

 

では次回から軒天や外壁の塗装についてご紹介しますので

またみてください!

 

中区・南区店 職人代表 深沢粋