第47回 浜松市東区小池町 工場 外壁・屋根塗装工事 工事経過《深沢》
- 2018年01月30日
こんにちは!
「住宅塗装職人直営専門店 美匠」
中区・南区店 職人代表 深沢です!前回に引き続き
浜松市東区小池町 工場 外壁塗装・屋根塗装工事について
ご紹介します!
~外壁塗装~
☆下塗り塗装
こちらの外壁はスレートを使用されていました。
このようなスレートの外壁は
手では塗りづらく大変時間がかかってしまうため
一般的には吹き付け塗装を行う事が多くみられます。
☆中塗り塗装
しかし、手塗りに比べ
吹き付け塗装は
大幅に塗膜が薄くなってしまいます。
そのため吹き付け塗装の場合
通常よりも塗る回数を増やして3回、4回と塗装していきます。
☆仕上げ塗り塗装
しかし、吹き付け塗装では1層1層が薄いため
手塗りに比べると耐久性が乏しくなってしまいます。
こういった背景のもと美匠では
たとえ手間と時間がかかっても
しっかりと塗膜の厚みを確保し、長い耐久性を発揮できる
手塗りでの塗装を行っています。
☆完成
今回の工場では、一般住宅に比べ塗る面積が広いため
より時間がかかりました・・・
しかし仕上がった外壁が、もっちりとした塗膜に保護され
キレイに輝いていましたので
とても満足のいく仕上がりになりました。
次回も引き続きご紹介しますので
またみてくださいね!
中区・南区店 職人代表 深沢粋