第25回 浜松市中区中沢町 外壁・屋根塗装工事 工事経過《深沢》
- 2017年12月25日
こんにちは!
「住宅塗装職人直営専門店 美匠」
中区・南区店 職人代表 深沢です!今日はクリスマスですね!
今年のクリスマスも家族で仲良く過ごしました!前回に引き続き、中区中沢町 外壁・屋根塗装工事についてご紹介します!
☆屋根塗装
・施工前
長い期間、お家を守ってくれていた屋根は
傷みはじめて黒く汚れていました。・高圧洗浄
お化粧の前に洗顔をするように
屋根も一度キレイに水洗いして、塗料のノリをよくしてあげます。
キレイにするぞ!という気持ちから虹がかかりました。
・タスペーサー取り付け
屋根裏に水が回らない様に
塗装前に、タスペーサーを取り付けます。(この作業の詳細は、「第4回 屋根の機能を活かした塗装」に細かく説明してありますので
ぜひ参考にしてください ➡ https://kodawari-syokunin.com/old/blog/1667/ )・下塗り塗装
下塗り塗装で、屋根をいちど真っ白に染め上げます!
白色にする事で遮熱効果をつけ
より強い耐久性を出す事ができます!
・中塗り
・仕上げ塗り
・施工前
・完成
たっぷりと塗料を使い
しっかりと塗膜を付ける事できれいな輝きと強い耐久性が生れます。
ふだん目が届かない屋根だからこそ
一回一回の工事を丁寧にきっちりと行う事が重要になります。
次回も引き続きご紹介しますので、またみてくださいね!
中区・南区店 職人代表 深沢粋