第112回 浜松市西区舘山寺/鈴木様邸 シーリング打ち替え工事
- 2017年12月07日
こんにちは!
「住宅塗装職人直営専門店 美匠」
西区本店 職人代表 梅林です!今年も残すところ1ヵ月を切りました。
皆さんは、今年はどんな1年だったでしょうか。
僕は、今年は社内環境が変わったり
結婚式を挙げたりととても全てにおいて
一言で成長の年だったと感じます。来年の抱負は、もう少し経ってから
ご報告いたします。(笑)さて、前回に引き続き
鈴木様邸の塗装工事の途中経過を
ご紹介いたします。■シーリング打ち替え工事
建物には、建物の振動や外壁材の収縮などを吸収し、なおかつ止水を目的として
目地部に伸縮性の良いコーキングが打たれています。新築時には柔軟性があったコーキングも年月とともに、
硬化や風化やひび割れが進行いたします。
風化・破断した状態を放置しますと、雨漏れの原因となります。既存のシーリング材は撤去して
新規のシーリング材を充填する打ち替え工法を
行いました。さらに、その上に塗装することによって、
コーキングの性能を長時間維持し、コーキング自体の耐久性を
上げることが可能になります。次回も引き続き、ご紹介いたします。
西区本店 職人代表 梅林 侑馬