第90回 浜松市中区神田町 鈴木様邸 ~着工~《鈴木》
- 2017年07月03日
こんにちは!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
中区・南区店 鈴木です。降ったりやんだりの雨が続き施工も思うように進められない
いやな天気が続いてますね。
早く梅雨が明けてくれることを願いながら精一杯作業に取り組んでいきます!さて今回からは神田町の鈴木様邸の工事をご紹介いたします!
≪各所ケレン≫
塗装工事は足場を組んだ後、外壁の高圧洗浄から始まります。
長年溜まった汚れや、旧塗膜のチョーキングはしっかりと洗い流しておかないと
密着不良の原因となるため、しっかりと洗い流していきます。洗浄が終わると下地処理です。縦目地は旧コーキングをすべて撤去し
新しいコーキングを打っていきます。雨樋などのプラスチック部分や金属など表面がツルツルとした部分は
サンドペーパー等を使い表面に細かな傷を付けて塗料の密着性を高めておきます。
塗装をする前の下地処理や補修作業はとても重要な工程です。次回も引き続き鈴木様邸の工事をご紹介いたします。
お楽しみに♪中区・南区店 鈴木