浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第14回 浜松市中区中島 鈴木様邸 外壁・屋根・付帯部塗装 工事経過《深沢》

第14回 浜松市中区中島 鈴木様邸 外壁・屋根・付帯部塗装 工事経過《深沢》

2017年11月30日

こんにちは!

「住宅塗装職人直営専門店 美匠」

中区・南区店 職人代表 深沢です!

 

今回の鈴木様の塗装プランでは 耐候年数18年以上、施工保証12年保証 をお付けした無機フッ素塗料にて施工しております。

 

先週に引き続き 工事の流れについてお話しさせていただきます。

 

屋根 下塗り

DSCF7127

傷みがありました、 化粧スレート瓦(通称:カラーベスト、コロニアル)ですが 特殊な浸透造膜塗装でしっかりと塗りこんでいきます。

 

美匠では、クリヤーではなく 白色で下塗りを行う理由があります。

①塗り残しなく施工するため

②白色により熱をはじく遮熱(しゃねつ)効果を 高めることができるためです。

 

 

たとえ上塗りを塗ることで 下塗りの色が見えなくなったとしても

熱は上塗り⇒中塗り⇒下塗り⇒下地と

一層一層の塗膜を通過してしまうため 下塗りに白色を使うことで効果が高まるのです。

 

屋根 中塗り

DSCF7131

中塗りも塗り残しを防ぐために 色を変えさせていただきました。

屋根 仕上げ塗り

DSCF7160

たっぷりと塗膜の厚みと美観を重視しながら 無機フッ素塗料できっちり仕上げさせていただきました。

 

次週は、外壁の下塗りからお話しさせていただきます。 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。

 

中区・南区店 職人代表 深沢粋