第82回 浜松市西区大人見町 徳増様邸 外壁塗装・付帯部塗装《梅林》
- 2017年01月25日
こんにちは!
「住宅塗装職人直営専門店 美匠」
西区本店 職人代表 梅林です!今回の徳増様の塗装プランでは
耐候年数13年以上、施工保証8年保証
をお付けしたハイグレードシリコンEX塗料にて施工しております。徳増様がお悩みになっていました項目
・外壁の色あせ(チョーキング現象)
・軒天(木部)の痛み、ハガレ
・外壁(サイディングボード)のボード浮き写真では少し分かりにくいですが
色々な角度から見るとボードが浮いております。ボードの浮きに関しては、たたいてみると、
浮いているところと浮いていないところでは音が変わります。下地が入っている場所は音が重く
入っていない場所では軽い音がします。お家には必ず胴縁(どうぶち)と言う木部が
ボードの裏に使用しています。その胴縁にしっかりととめていかなければなりません。
美匠ではボードが浮いている場合
スクリュータイプのビスを使用して
抜けないようしっかりととめていきます。一番日の当たる外壁では、
経年劣化により、
手で外壁に触ると粉がつきます。(チョーキング現象)その粉(チョーキング現象)をしっかりと落とすために、
高圧トルネード洗浄を致します。蓄積された汚れを、この高圧トルネード洗浄で
徹底的に洗い流します。しっかり洗い流さなければ
今後の密着性や耐候性が欠けてしまうからです。次週では
コーキング処理、軒天作業から
お話しさせていただきます。西区本店 職人代表 梅林侑馬