浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第50回 湖西市吉美/伏見様邸 工事開始!《深沢》

第50回 湖西市吉美/伏見様邸 工事開始!《深沢》

2016年05月24日

こんにちは!
「住宅塗装職人直営専門店 美匠」
西区本店 代表 深沢です!

先日、遠鉄百貨店で小動物と触れ合えるイベントがやっていたので
子供を連れて行ってきました!
1464166799229
とてもかわいかったです!

今回からは、湖西市吉美/伏見様邸の工事についてご紹介いたします!

☆施工前

CIMG2597

CIMG2604

CIMG2568

CIMG2592

CIMG2594

トタンの外壁には、「錆び」や「塗膜の剥がれ」
触ると白い粉が手につく「チョーキング現象」が見られました。

☆軒天

IMG_6723

軒天に使用されているベニヤは水を含んでしまい、歪みや黒ずみが見られました。

塗装箇所以外も、今後の工事でキッチリと再生していきます!

塗装工事を行えば、外壁や屋根などの塗装面はもちろんキレイになりますし
長持ちできるようになります。

しかし軒天や漆喰、雨樋の勾配など塗装以外の劣化箇所は見落としやすく
業者さんによっても、工事箇所以外は細かく点検しないことも珍しくはありません。

考えていなかった場所で見つかると、嬉しいものではありませんよね。
僕たちも、お話ししている中で伝えずらいこともあります。

ですが、必ずいつかまた手入れが必要になって
その事をお施主様が知っているか知らないかでは
お家の準備も、お施主様の心構えも大きく変わってきます。

だからこそ私たちでは、10年・20年先を見据えて
すみずみまでしっかりとご説明するように尽力しています。

せっかく足場をかけるなら、一度で全部済ませた方が無駄も省けますし、気持ちも楽ですしね!

あとは、直す箇所の現在の重要性や優先順位、工事の予算、
今後のお手入れの頻度によって最もいい方法を業者さんと相談することが
満足できる工事を迎え、工事後も安心して過ごすための重要なポイントだと思います。

次回からも、また見てください!

西区本店 職人代表 深沢 粋