浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第45回 浜松市南区若林町 田中様邸 付帯部分塗装!!《池谷》

第45回 浜松市南区若林町 田中様邸 付帯部分塗装!!《池谷》

2016年03月21日

こんにちわ!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
総代表親方の池谷と申します。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

3月も中旬に入り、暖かい日が増えてきましたね。

温度差がある季節ですので体調管理にはお気を付け下さい!

さて、今回も施工の説明に入らせていただきます。

現場:浜松市南区若林町 田中様邸
施工内容:外壁・屋根塗装工事

前回で屋根塗装の説明が終わりましたので、

今回は付帯部分塗装です。

IMG_4663

破風板 下塗り

破風板は劣化の進行が他の部位に比べて早く、

傷みがかなりありました。

外壁でも使用する、浸透造膜塗料で下塗りを行い

破風板を修復していきます。

IMG_4694

雨樋塗装 1回目

雨樋はケレンを行い目粗しをします。

その後、雨樋塗装をしていきます。

田中様が選ばれたシリコン塗料を付帯部分でも使っていきます。

また、雨樋と同時に破風板の中塗りも行っていきます。

IMG_4701

付帯部分 仕上げ塗り

雨樋・破風板の仕上げ塗りをしていきます。

丸型の樋はローラーで施工するのではなく、刷毛で塗装していきます。

刷毛塗装は職人の腕の見せ所!!

均等に塗料を塗っていくのは、見た目以上に難しい作業です。

美匠の鍛え上げられた職人が美しく仕上げます。

IMG_4695

ベランダ防水塗装(FRP) 下塗り

IMG_4698

ベランダ防水塗装(FRP) 中塗り

IMG_4704

ベランダ防水塗装(FRP) 仕上げ塗り

田中様のベランダの床はFRP防水で施工してありました。

防水機能が劣化していましたので、

防水機能を復活させる防水塗装を行っていきます。

 

今回で付帯部分の塗装も終わりました。

次回は完成写真を見て頂きますね!!

お楽しみに!!

総代表親方 池谷裕斗