第35回 西区大人見町 高瀬様邸 ~仕上げ~ 《梅林》
- 2015年12月17日
こんにちは!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
西区店職人リーダー梅林です。いつもお読み頂きありがとうございます。
今日から、暖冬も終わりグッと寒くなりましたね。
急すぎていつも通り薄着で来てしまい、
ブルブルしながら現場に向かっていたんですが
気合を入れすぎたせいか終始暑かったです(笑)前回のおさらいですが、外壁・屋根の中塗りまで進みましたね。
・屋根 仕上げ塗り
高瀬様が選んでいただいた無機フッ素の塗料を
ビッシリ膜厚を意識して、塗っていきます。無機フッ素塗料には、
18年以上の耐候性+遮熱効果も発揮してくれるので
夏場の室内の温度低下も期待できます。・外壁 仕上げ塗り
外壁も屋根と同様、塗り残しなく均等に
前回のブログで説明した「十字手塗り工法」で
綺麗に仕上げていきます。~付帯部~
・雨樋 下塗り
・雨樋 仕上げ塗り
高瀬様の雨樋は、角樋と言って名の通りカクカクしています。
このタイプは、刷毛で仕上げるよりもローラーを使用した方が、
ゆず肌で綺麗に仕上がります。・シャッターBOX 中塗り
・シャッターBOX 仕上げ塗り
・破風 鼻隠し 中塗り
:途中経過 お家全体
今回は、ここまでですが次回のブログでは、
いよいよ完成します。完成写真などを投稿させて頂きますので、
お楽しみに!!西区店職人リーダー 梅林 侑馬