浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第25回 浜松市西区桜台 河島様邸 外壁塗装・屋根塗装 施工中《上原》

第25回 浜松市西区桜台 河島様邸 外壁塗装・屋根塗装 施工中《上原》

2015年10月14日

こんにちは!!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
中区店代表の上原と申します。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。
今週では、ついに河島様邸の外壁塗装・屋根塗装の
施工完成となります。

先週に引き続き、外壁の中塗り塗装からお話いたします。

外壁中塗り
IMG_6031
IMG_6024
先週でお話させていただいた2種類の外壁素材で色を使い分けをして
塗膜の均一性を意識し、無機フッ素塗料で施工していきます。

屋根仕上げ塗り
IMG_6015
少し分かりにくいですが、中塗りと仕上げ塗りの色の違いが分かりますか?
中塗りで色を変える事によって、予防にもなりますが見落としなく施工できるポイントにもなります。

外壁仕上げ塗り
IMG_6030
IMG_6032
屋根と同様に同じ無機フッ素塗料を使い、
美観維持する為、自分の家を施工している気持ちになり、気持ちをこめて施工していきます。

付帯部塗装1回目
IMG_6028

付帯部塗装2回目
IMG_6022
美匠の場合、下処理・上塗り1回目・上塗り2回目を塗装する事で
こういう場所でも美観を保てることでき、

他のお店とはやり方がまた違います。
一つひとつ工夫をすることで、耐候性を大幅に高める事が可能となります。

次回は基礎塗装の下塗りから総仕上げのお話をさせていただきます。

次回もお楽しみにしていてください。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

中区店・南区店代表親方
上原 正裕