浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第26回 浜松市中区北寺島町 関様邸 付帯部分塗装《池谷》

第26回 浜松市中区北寺島町 関様邸 付帯部分塗装《池谷》

2015年10月05日

こんにちわ!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
総代表親方の池谷と申します。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

10月に入りましたね!
今週末にお祭りがある方も多いと思います。
私も地元である神ヶ谷町でお祭りに参加します。
私は今年30歳になります。
このくらいの年齢に近づくと、
青年会でも役員として参加しなくてはいけません。
地元を盛り上げるという意味でもしっかりと務めてきたいと思っています!
またお祭りの話もさせて頂きますね!

さて、今回も前回に引き続き北寺島町の関様のお宅の新着情報をお届けいたします。

現場:浜松市中区北寺島町 関様邸
施工内容:外壁塗装工事 屋根ラバーロック工事

前回までに外壁塗装・ラバーロック工事は終わりましたので、
今回は付帯部分塗装についてご説明していきますね!!

IMG_3993
霧除けの天井塗装です。
ケイカル板で施工されていましたので、
専用の塗料で綺麗に塗装していきます。

IMG_3998
破風板錆止め塗装です。
ケレンを行った後に錆止め塗装をしていきます。
錆止め塗装は錆の発生を抑制するほかに、
鉄部と塗料の密着性を高める目的があります。
錆が発生していなくても、
鉄部には必ず錆止め塗装を行います。

IMG_4004

IMG_4008
破風板中塗り・仕上げ塗り塗装です。
関様の外壁は無機フッ素塗料で施工しましたので、
破風板も無機フッ素塗料で施工していきます。
付帯部分も外壁と同じ優良塗料で施工する事で、
全体的に美観を維持できます。

IMG_4010
鉄さく錆止め塗装です。
破風板同様の施工方法を取っていきます。

IMG_4018

IMG_4030
鉄さく中塗り・仕上げ塗り塗装です。
劣化が進行している鉄部には、
このように茶系の色で塗装する事が多いです。
錆を出来る限り除去し、錆の発生を抑える施工方法を取っていますが、
錆が再発し、錆汁が垂れる事はあります。
その時、錆の色と同系色で塗装する事で、
美観を損ないにくくする塗装も行っています。

IMG_4037

IMG_4035
戸袋・雨戸・シャッター錆止め塗装です。

IMG_4039

IMG_4044
戸袋・雨戸・シャッター中塗り塗装です。

IMG_4041

IMG_4047
戸袋・雨戸・シャッター仕上げ塗り塗装です。
雨戸やシャッターは吹き付けによる施工です。
刷毛やローラーと違い、模様が出にくいため綺麗に仕上がります。

次回は、各部位事の完成写真・全体の完成写真をご紹介致します。

お楽しみに!!!

総代表親方 池谷裕斗