第14回 浜松市西区篠原町 鈴木様邸 クリア塗装~付帯部塗装!! 《池谷》
- 2015年07月13日
こんにちわ!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
総代表親方の池谷と申します。いつもご覧頂き、ありがとうございます。
今日は朝に、にわか雨がありましたが午後からは御天気でしたね!
晴れの日はかなり気温が高く、真夏日になっていますので
熱中症対策をしっかりとって下さいね!!
さて、今回からも篠原町の鈴木様邸の新着情報をお届けします!!
現場:浜松市西区篠原町 鈴木様邸
施工内容:外壁塗装工事前回は養生~2階部外壁塗装のご説明をしましたので、
今回は1階部の外壁塗装と付帯部分の塗装をご紹介します。
1階部分 下塗り
1階部分 仕上げ塗り
1階部分はクリア塗装を行いました。
クリア塗装とは、透明な塗膜で施工していく塗装方法です。
サイディングボードの模様をそのままにする事が出来ます。
注意点としては、
築年数が経過し経年劣化が進行しているボードには使用できません。
また現在市場に出回っているクリア塗料は問題点が多いのが現状です。
塗装した時は綺麗でも次回塗り替えを行う際はクリアの塗膜を
全て剥離(塗膜を剥がす事)しなければいけない塗料があったり、
水性のクリア塗料で、コーキングの上に塗料が密着しない塗料などがあります。
美匠で使用しているプレミアムペイントのクリア塗料は
そのような問題点を改善されています。
これからクリアで塗装される方は、業者にしっかりご確認下さい!
次からは付帯部分の塗装です。
帯塗装
シャッターBOX塗装
破風塗装
雨樋塗装
戸袋・雨戸塗装
ベランダ防水塗装
それぞれの部位に合った施工方法で塗装していきます。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
写真では現場親方である小實親方が責任もって塗装しています(笑)
まだ20代の若い親方ですが、知識や技術は一流です。
それだけでなくお客様から好評な親方です。
「ニコニコしていて、話しやすい」
「元気があって受け答えがしっかりしている」等の
お客様の声をいただいています。
これから美匠で施工される方は、どうぞご指名下さい(笑)
次回は鈴木様邸の完成写真をご紹介しますね!!
お楽しみに!!!
総代表親方 池谷裕斗