第6回 浜松市西区入野町/羽田様邸 施工内容《深沢》
- 2015年05月12日
こんにちは!
『住宅塗装職人直営専門店』美匠
西区店代表 深沢です!!いつも温かい応援いただきありがとうございます!
今日は台風の影響で現場はお休みになりました。
事務所でこのブログを更新している今も
外の雨音が中まで強く響いてくるほど
雨が強くなってきました。
こういうときにこそ
安心して過ごせる家や建物の大切さを痛感します。
だからこそ、わたしたち美匠では
浜松のお父さんお母さんのお力になれるよう、日々精進していきます。
さて、今回のブログでは
「第16回 外壁 高圧洗浄・バイオ洗浄 《上原》」
でご説明させていただいた
浜松市西区入野町/羽田様邸 ですが
無事、塗装工事完了いたしましたので
そちらの内容をご説明させていただきます!
(※ご紹介させていただく内容は、代表的な施工になります。
隅々にまでこだわって施工しているため細かくご説明していくと
長編大作になってしまい、書籍化してしまう恐れがありますので
割愛させていただきます。)前回では、蓄積された汚れや劣化した旧塗膜、さらに苔や藻の発生を
高圧トルネード洗浄及びバイオ洗浄できれいに洗い流し
外壁と塗料がしっかりと密着できるような処理・調整を行いました。
続いて、目地の打ち替え・補修を行っていきます。
こちらのお宅は和風棟・洋風棟の2棟あるお宅ですので
各箇所に最適な処理や補修を施していきます。
さらに、窓枠の目地補修・ひび割れ補修など各所に適した処理を施します。
下地調整が完了しましたら、非塗装面を保護する養生を行います。
この際、窓をすべて覆ってしまうため
お家の中での生活に支障が出ないよう細心の注意を払い
お施主様にご確認していただきました。
つづいて各棟の軒天塗装です。
このように下地・材質に適した塗装を行うことで
塗料最大限の機能を発揮する事が出来ます。
次回では、外壁・付帯部の塗装をご紹介させていただきます!
つくりが違い、雰囲気が違うこの2棟が
どのような仕上がりになるのかお楽しみに!
西区代表 深沢 粋