浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   外壁塗装の最終段階に入りました!外壁塗装のことなら浜松塗装専門店|美匠

外壁塗装の最終段階に入りました!外壁塗装のことなら浜松塗装専門店|美匠

2020年05月12日

こんにちは![外壁塗装の専門店]美匠
西区創業本店代表の梅林侑馬です。

育児休暇が終わって先週から復帰しております。

改めて育児の大変さを思い知りました。

新生児がいれば尚更、寝る暇もありませんでした(^^;

日々仕事を支障なくできていることは妻のおかげだと
改めて感謝をしております。

先日は施工中のお客様から出産祝いとして
皆様もご存じの乃が美のパンをいただきました♪

うちは子供が多いので、一瞬で無くなりました(笑)

大変美味しかったです、ご馳走様でした。

池田様、ありがとうございました。

さて、今回のブログではS様の塗装工事の
途中経過をご紹介いたします。

育児休暇の兼ね合いで少し前の投稿になりますので
おさらいしますね!

前々回のブログで、外壁塗装編をご説明しました。

外壁・屋根の塗装が終了して、最終段階の塗装に入っていきます。

■付帯部塗装

・下塗り及び中塗り
 

 

 

・仕上げ塗り
 

 

 

いろいろな役割を担っている付帯部ですが
当然塗装をしてあげることで、素材自体が長持ちすることに
繋がります。

例えば雨樋は、塗装せずに放っておけば硬化という劣化症状が起き
ちょっとした衝撃でわれやすくなったり樹脂が薄くなってくるので
取替をしなければいけなくなったりします。

そうなる前に塗装をしておいたほうが、圧倒的にコストはかからないです。

細かい箇所もしっかりと塗装可能箇所は塗装するに越したことはありません。

次回はいよいよ完成ですので、お楽しみに!

[外壁塗装の専門店]美匠
西区創業本店代表 梅林侑馬