浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第166回 浜松市東区植松町 外壁塗装工事 ~縦目地・窓枠シーリング補修~ ≪池谷≫

第166回 浜松市東区植松町 外壁塗装工事 ~縦目地・窓枠シーリング補修~ ≪池谷≫

2019年11月18日

こんにちは!
「外壁塗装の専門店 美匠」
中区・南区店 代表の池谷裕斗です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

さて、今回の作業工程をご紹介していきますね!

現場:浜松市東区植松町 U様邸
施工内容:外壁塗装工事

縦目地シーリング補修 既存撤去

まずは既存の痛んだシーリング材を撤去します。

シーリング材は経年劣化すると硬化・破断してきます。

硬化すると振動を吸収できなくなり、サイディングボードの

割れの原因にもなります。

縦目地シーリング補修 マスキング貼り

マスキングテープを貼っていきます。

綺麗に真っすぐ貼らないと、見た目が悪くなってしまいます。

縦目地シーリング補修 シーリングテープ貼り

シーリングテープを貼っていきます。

シーリング材が3面接着ではなく、2面接着させるために

シーリングテープを貼ります。

縦目地シーリング補修 プライマー塗布

プライマーを塗布します。

シーリング材と外壁との密着を上げ、

長期間剥がれないようにするために塗布します。

縦目地シーリング補修 シーリング打ち

シーリング材を打っていきます。

シーリング材の上に塗装するので、塗料と密着する

シーリング材を打っていきます。

窓枠シーリング補修 シーリング打ち

窓枠シーリングも同様に補修していきます。

 

縦目地シーリングも窓枠シーリングも

上に塗装することで、新築時に比べて耐久性が上がりますので、

長期間柔軟性を維持することができます。

次回からは続きの施工内容をご紹介していきますね!!

お楽しみに!

中区・南区店 代表 池谷裕斗