第154回 浜松市中区富塚町 W様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 足場着工
- 2019年07月09日
こんにちは!
[外壁塗装の専門店]美匠 西区創業本店 代表の梅林侑馬です。7月に入り、バーベキューの季節に
なってきましたね♪まだ雨天が続いていますが中旬ぐらいには
梅雨明けしそうですね。今年の夏も楽しく過ごすために
熱中症対策を忘れず気をつけましょう!さて、今回のブログでは富塚町にお住いのW様邸が
着工しましたのでご紹介いたします。■お家全体写真 施工前
立派な洋風宅ですね!
これから今起きている症状を診断していきます。■車庫全体写真 施工前
今回、敷地内にある車庫も錆びてきているから塗装したいと
ご依頼を受けています。確認すると確かに、錆びが全体的に
発生しているのが見受けられました。■屋根 施工前
屋根は前回の塗装時の施工不良による塗膜の膨れ及び剥離や
色褪せ、縁切り不足による排水機能の低下が見受けられました。■外壁 施工前
外壁は全体的に色褪せ、防水機能低下、湿気が滞留しやすい箇所の
コケの繁殖が見受けられました。■付帯部 施工前
付帯部(雨樋や鉄部など)は全体的に色褪せが
発生しています。■シーリング 施工前
シーリングは硬化、破断の症状が発生しています。
W様のお家はまとめると全体的に色褪せ、防水機能の低下が
見受けられました。塗装工事を通して、症状の修復して新築のような輝きに
元通りにする施工法で蘇えらせます♪次回のブログでは高圧洗浄で蓄積した汚れなどを
まずは隅々まで洗い流します!またご紹介いたしますので
お楽しみに!![外壁塗装の専門店]美匠 西区創業本店
代表 梅林侑馬