浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第142回 浜松市中区鴨江 外壁・屋根塗装工事 ~補修 養生~ ≪池谷≫

第142回 浜松市中区鴨江 外壁・屋根塗装工事 ~補修 養生~ ≪池谷≫

2019年05月25日

こんにちは!
「外壁塗装の専門店 美匠」
中区・南区店 代表の池谷裕斗です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

 

さて、今回の作業工程をご紹介していきますね!

現場:浜松市中区鴨江 荒田様邸
施工内容:外壁・屋根塗装工事

トタン屋根 釘浮き補修前

トタン屋根 釘浮き補修

トタン屋根 補修完了

コロニアル屋根 釘浮き補修前

コロニアル屋根 釘浮き補修

屋根は下地の木部に釘で板金が打たれています。

年月が経つと釘が浮いてきてしまいます。

浮いた釘は打ち直します。

その後塗料で固めるので、再発も防げます。

モルタル壁 剥がれ補修①

モルタル壁 剥がれ補修②

モルタル壁 剥がれ補修後

モルタル壁に剥がれの症状が出ています。

専用の補修材を使用し、目立ちにくい補修をします。

仕上がりを綺麗にし、再発を防ぐ施工方法が

プロの仕事です。

養生

塗装しない所には、ビニールを貼って汚れないような

施工をします。

養生するときには、ビニールテープの跡が残るので、

真っすぐ、綺麗に境界線を出す事を意識しています。

綺麗に境界線を出すことで、

仕上がりが綺麗になります。

次回からは続きの施工内容をご紹介していきますね!!

お楽しみに!

中区・南区店 代表 池谷裕斗