浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第107回 浜松市中区領家 竹中様邸 外壁・屋根塗装工事 ~高圧洗浄・下地処理~ ≪鈴木≫

第107回 浜松市中区領家 竹中様邸 外壁・屋根塗装工事 ~高圧洗浄・下地処理~ ≪鈴木≫

2018年03月12日

こんにちは!
「住宅塗装専門店 美匠」
中区・南区店 お客様サポートの鈴木琢満です。

先週は雨がたくさん降り施工が思うように勧められませんでしたが
今週からは天気も安定しそうですね。
遅れを取り戻すべく今日も一生懸命現場作業に励んでいます!

今回も引き続き領家の竹中様邸の工事をご紹介いたします。

≪高圧洗浄≫
IMG_8474

IMG_8475

IMG_8476

IMG_8477

通常より30%強力な高圧トルネード洗浄で
お家全体を隅々まで綺麗に洗い流していきます。

≪縦目地補修≫
IMG_8480

IMG_8481

IMG_8482

IMG_8483

IMG_8484

縦目地のコーキングはすべて撤去して新しいコーキングに打ち替えていきます。
旧コーキングは全て撤去し、マスキングテープで養生をした後、
プライマーを塗布し、新しいコーキングを充填し均したら補修完了です!

縦目地だけでなく窓枠目地も増し打ち工法で補修を行います。
旧コーキングの上には塗料は密着しないため、
見落としなく隅々まで補修をしておくことがポイントです!

≪屋根タスペーサー取り付け≫
IMG_8479

屋根には塗装をする前にタスペーサーを取り付けておきます。
重なり部分の隙間を確保し内部の湿気や水の逃げ道を
塗膜でふさいでしまわないよう隙間を保たせるための器具です。
1件分の屋根でなんと1000~2000個使用します!

次回は屋根の塗装をご紹介いたします。
お楽しみに♪

中区・南区店 お客様サポート 鈴木琢満