浜松市の外壁塗装・屋根塗装なら『美の匠による手塗り技』住宅塗装 職人直営専門店 浜松一番店の【塗装専門 美匠】へ。



当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
・接触せずに見積り対応も可能です。
  • 施工例
  • アマゾン
  • 強み
  • 見積もり

トップページ  >  施工ブログ一覧  >   第37回 浜松市南区新橋町 外壁塗装工事 工事経過《深沢》

第37回 浜松市南区新橋町 外壁塗装工事 工事経過《深沢》

2018年01月18日

こんにちは!
「住宅塗装職人直営専門店 美匠」
中区・南区店 職人代表 深沢です!

 

前回に引き続き

南区新橋町 和風宅 外壁塗装工事についてご紹介します!

 

~割れ補修~

欠けている箇所があり

このまま塗装してもここから水が染みて外壁を弱らせてしまう恐れがありますので

塗装を行う前に専用の補修材で補修していきます。

1516352337118

1516352338784

 

 

~窓枠周り シリコン補修~

窓枠周りにあるシリコンもところどころひび割れていましたので

部分的に補修を行い、防水機能が長持ちできるようにします。

1516352502148

1516352503088

 

~ブリード補修~

今回の工事以前に、補修した箇所がありました。

しかしその補修箇所が劣化し「ブリード現象」が発生していましたので

専用のプライマーでブリードの進行を防ぎます。

1516352379103

 

(※ブリード現象とは、補修材のシリコンの成分に含まれる可塑剤が劣化し

外壁に染みのように汚れが出ること。ブリードが進行すると症状が広がり外壁を弱らせてしまう。

下図の目地部分、変色している箇所)

 

ブリード

 

 

 

このように表面の微妙な劣化症状も見落としなく

すみずみまで補修する事で

工事後までしっかりと長持ちさせることが可能になります。

 

 

次回も引き続きご紹介しますので

またみてくださいね!

中区・南区店 職人代表 深沢粋